平成最後の昨日、設置してきました。
淡水エイの若魚育成用水槽になります。
ブリードで産まれてから、半年くらいまでは小型の水槽などで育成は可能ですが、胎盤長30㎝を超えてくるとより大きな水槽などが必要になってきます。
ある程度の大きさまで育てないと、個体の良し悪しを判断するのは難しいものだと思います。
小さい頃はパットしなかった個体も30㎝位になると化ける事があります。
新水垂れ流し式
紫外線殺菌灯
水槽:2400×900×400 底面乳半 ×2
濾過槽:2000×700×400 六層式+ウールボックス
アングル台:下段中桟有H1500
ポンプ:レイシー RMD-701
殺菌灯:レイシー RU-W4X